爆裂陣地獲り・設置マニュアル v0.1
はじめに
1. |
このソフトウェアが原因で生じたいかなる損害に対しても、 |
2. | 設置に関する質問はサポート掲示板にお願いいたします。 直接メールによる質問は一切お受けいたしておりません。 |
動作対象
Linux(カーネル2.2系)+ GCC (v2.95.2) でしか動作テストを行っていません。
もしLinux以外のUNIX系OSで動かすのであれば、ファイルロック関係の修正が
必要になると思います。
インストールについて
専用ディレクトリにファイルを展開し、makeでコンパイルします。
コンパイル後のファイル構成は以下のようになります。[カッコ内はパーミッション]
/任意のディレクトリ/ [755]
|
|--/gifs/ [644]... 画像ファイルのあるディレクトリ
|
|-- game.cgi [755]... プログラム本体
|-- newgame.html [644]... ゲーム開始前に最初に呼び出すhtml
|-- how_to.html [644]... オンラインマニュアル
|
| 以下、"o_"で始まるファイルは表示用のテンプレートファイル
|
|-- o_admin_s.html [644]
|-- o_error.html [644]
|-- o_error2.html [644]
|-- o_expl.html [644]
|-- o_mine.html [644]
|-- o_mine_error.html [644]
|-- o_mine_expl.html [644]
|-- o_mine_nothing.html [644]
|-- o_no_start.html [644]
|-- o_put.html [644]
|-- o_put_error.html [644]
|-- o_rq_pass.html [644]
|-- o_time.html [644]
|-- o_user_s.html [644]
|-- o_view.html [644]
|
|-- bbsd0001.log ... ログファイル(ゲーム開始後、自動的に作成される)
|-- data0001.cgi ... データファイル(ゲーム開始後、自動的に作成される)
|
|-- readme.html... このファイル
最初に、http://設置したURL/newgame.html を呼び出して
新しくゲームデータを作成してください。
以後、ゲームCGIを呼び出すのは
http://設置したURL/game.cgi?log=1 になります。
画面表示のカスタマイズについて
ファイルネームが "o_"ではじまるhtmlファイルを修正することにより、
デザイン・レイアウトを柔軟にカスタマイズすることができます。
htmlファイル中に記述されている { } で囲まれたインデックス部分が
CGIによりデータ出力に置き換えられます。
各ファイルの内容は次のようになります。
o_admin_s.html | 管理人メニュー表示 |
o_error.html | エラーメッセージ表示1 |
o_error2.html | エラーメッセージ表示2 |
o_expl.html | 地雷で爆発した |
o_mine.html | 地雷を埋めた |
o_mine_error.html | 地雷を埋めれなかった |
o_mine_expl.html | 地雷を埋めようとして逆に爆発 |
o_mine_nothing.html | 地雷を持っていない |
o_no_start.html | まだゲームが始まっていない |
o_put.html | 自分のユニットを置いた |
o_put_error.htm | ユニットを置けなかった |
o_rq_pass.html | パスワードを忘れたとき |
o_time.html | まだユニットを置けない |
o_user_s.html | ユーザー登録画面作成用 |
o_view.html | 通常のゲーム画面表示 |
※文字コードは必ずEUCにし、改行コードはLFにしてください。
著作権について
このソフトウェアはフリーソフトですが、著作権は放棄しません。
また、どんな形であっても作者に無断で商業利用する事を禁止します。
プログラムの改造・修正は自由ですが、ゲーム画面最下行に表示される
「ぷらねっとぐりーん」へのリンクと、ソースプログラム中に描いてある
著作権表示は絶対に削除しないでください。
これは作者からの最低限のお願いです。
謝辞
次のサイトで公開されている、フリーの関数ライブラリを使用させていただきました。